映画監督・脚本家。
							代表作は『片腕マシンガール』『ロボゲイシャ』『電人ザボーガー』『ライヴ』「監獄学園」『惡の華』など、最新作は「青きヴァンパイアの悩み」(MXTV)。映画・TV・MVなど多数手掛ける。企業VPからパーソナルな映像・ドラマ企画まで幅広くお受けします。
							
							代表作:『片腕マシンガール』、『ロボゲイシャ』、『電人ザボーガー』、『惡の華』他多数
							
							→ 詳細はこちら
							
						
井口 昇
					
							キーボードプレイヤーとして、浜田省吾、井上陽水などのツアーミュージシャンを務める。一方パンク、テクノからジャズ、クラシックまで、幅広い音楽ジャンルに精通する作編曲家として定評がある。近年は映画、TVの劇伴音楽分野に進出。『ロボゲイシャ』『電人ザボーガー』他、井口昇監督作品を多数手掛け、特撮の音楽の復刻にも努める。WOWOW「ネオウルトラQ」・NHKBSプレミアム「怪奇大作戦 ミステリーファイル」、映画『惡の華』など多数参加。舞台音楽も手掛け、岸谷五朗演出の東宝ミュージカル「SONG WRITERS」「ロカビリージャック」の音楽監督も務める。
							映画・TV・アニメーション・ゲーム・CM・ショートムービーetc、あらゆるジャンルの音楽の制作・プロデュースをお受け致します。
							
							代表作:「天外魔境Ⅱ」、『電人ザボーガー』、『ラブ&ピース』、『惡の華』、「怪奇大作戦 〜ミステリーファイル〜」「坂本ですが?」、「SONG WRITERS」他多数
							
							→ 詳細はこちら
							
						
					
							映画美学校卒業後、2016年、監督作『さいなら、BAD SAMURAI』がカナザワ映画祭でグランプリ。2017年、第2作となる『ウルフなシッシー』がTAMA NEW WAVEでグランプリ・最優秀男優賞・最優秀女優賞を受賞。K’s cinemaにて単独公開される。続く松本穂香主演のWEBドラマ『アストラル・アブノーマル鈴木さん』が好評につきディレクターズ・カットの劇場版として公開。そのほかの作品に monogatary.comの公募企画で作られたWEBドラマ『冥界喫茶ジュバック』など。
							現在は新作『辻占恋慕』の準備中。
							
							代表作:「アストラル・アブノーマル鈴木さん」、「ウルフなシッシー」、「冥界喫茶ジュバック」
							
							→ 詳細はこちら
							
						
							代表作:「ゴーストスクワッド」(井口昇監督 ステディカム撮影)、「冥界喫茶ジュバク」(大野大輔監督 撮影)、『松永天馬殺人事件』監督:(松永天馬(アーバンギャルド)  撮影)「アタシはカレシ」「フォトジェニック」「絶対泣かない、私。」MXTVドラマ(井口昇監督 撮影)、「せいかつ」クボタカイMV(石川陸 監督 撮影)
							
							
							
						
						映像制作が初めての方にもご安心頂けるように、お問い合わせからの流れを記載致します。
						企画から納品まで全てお受けすることができます。
						撮影のみ、シナリオのみ、音楽のみのご依頼もお受け致します。
					
お問い合わせ
 ご相談(無料)
お打合せ
(無料)
お見積
(無料)
企画・構成
シナリオ制作
ロケハン
キャスティング
(ご相談)
撮影
編集
音楽
ナレーション
(ご相談)
MA
納品